ごあいさつ
創立30周年記念に向けて
同窓会会長 植木 通彦
この度、博多青松高校創立30周年記念という1つの節目に向かう時期に同窓会会長を引き継ぐことになりました植木通彦と申します。微力ではありますが同校のさらなる発展と在校生、卒業生、そして関係者の皆さまに少しでもお役に立てるよう、これまでの経験を生かし取り組んでいく所存であります。
私は、2017年3月に同校を49歳で卒業しました。この高校に入学した理由は人間関係の迷いでした。プロアスリートの世界から組織で管理という立場、どう接してよいかわかりませんでした。ちょうどそんな時恩師からの一言、「博多青松高校で学んでみてはどうか?」と。実は福岡県立小倉商業高校を2年の秋まで学び、在学中ボートレーサーになるための試験に合格し1年間の訓練を受けるため卒業することが出来なった経緯がありました。
博多青松高校で学ぶ当時は、在校生のお父さんと同じくらいの年齢でしたので良く先生と間違われ挨拶されたのを記憶しています。学校生活は仕事をしながら継続という難しい面がありましたが、様々な事情や思い、年齢の方々と学びあえた事でとても楽しかったのを覚えています。現在の活動にも繋がっていると思います。その意味では同窓会の皆さまには博多青松高校を卒業して良かった、楽しいなと思える会に皆さんとしていきたいと思っています。
今年の総会・懇親会は11月10日に様々な皆さんのご協力をいただき開催となります。有意義な機会や時間にしたいと思っています。お時間合いましたらぜひご参加ください。皆々様の益々のご発展をお祈り申し上げます。
着任にあたって
校長 田村 隆治
博多青松高等学校通信制課程同窓会の皆様、4月に本校の第17代校長として着任しました田村と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
同窓会の皆様におかれましては、日頃から本校の教育活動に御支援を賜っておりますことに対しまして、心より感謝申し上げます。
さて、今年度は通信制課程で前期471名、後期157名の新入生を迎えました。通信制課程全体の在籍者は1,800名を超えており、定時制と併せて全国屈指の単位制高校としての地位を確立しております。
そのような中、今年度後期から、県の新たな事業として「協力校でのスクーリング(面接指導)」を開始することになりました。これは、北九州地区、筑後地区、筑豊地区に居住する本校通信制課程に在籍する生徒が、本校に通わなくても協力校(北九州地区はひびき高校、筑後地区は大牟田北高校、筑豊地区は西田川高校)でスクーリングが受けられるという制度です。この制度は本校通信制課程で学ぶ生徒のための教育環境の改善に大いに寄与するものであると期待しています。
また、定時制課程・通信制課程と合同で取り組んでおります「博多青松グローバル人材育成プログラム」など、本校ならではの学びの機会を様々な場面で活かしていきたいと考えております。
県で唯一の公立通信制課程に対する社会の期待に応えるためにも、今後とも通信制課程に学ぶ生徒のための教育環境の改善等に努めてまいりたいと存じますので、御理解と御協力お願い申し上げます。
主な活動内容
4月 前期入学式 出席
6月 同窓会報 発行
7月 通信制同窓会総会 開催(令和元年度時点・ただし時期変動あり)
8月 定時制同窓会 栄松会 総会・懇親会 出席
9月 前期卒業式 出席
10月 大運動会 出席
10月 後期入学式 出席
11月 修猷館高校通信制同窓会 定期総会 出席
2月 予餞会 2部バザー 出店
3月 後期卒業式 出席
3月 決算
決算報告
通信制同窓会では卒業生の皆さまから頂いた同窓会費で運用・活動しています。
いつも支えていただきありがとうございます。
昨年度、どのように運用されたのか、また今年度はどのように運用するのかをご報告いたします。(PDFファイルとなります)
これまでの
あゆみ
coming soon...
お問い合わせ
同窓会総会の出欠やご住所の変更などはこちらからどうぞ。
事務局で照合してご返事いたします。